デザイン・アート
熱海MOA美術館の「アートを美しく見せるための美術館」への追求。建築・空間好きには堪らない、そのこだわりについてレポート。
1度は訪れてみて欲しい、熱海観光におすすめスポットをデザイナー的視点でご紹介。フォトジェニックなスポット多数あり。
実は「ペンギン」とか「Suicaのペンギン」という通称があるだけで、Suicaのキャラクターとしての正式名称はないんです。その理由と、人気の秘密の関係は?
池袋ホテルメトロポリタンで念願のSuicaペンギンケーキをゲット。その愛らしいキャラクターデザインについても少し触れながらご紹介。
なぜか昔から女性用のカミソリのデザインがめちゃくちゃ気になってました。男性用と女性用のカミソリの違いなどを深堀りしてみました。
その独特な世界観でZoomも圧倒! ブランディングストーリーを聞くとファンになってしまう! シンプルで時間制限なく使える、少人数向けWeb会議サービス「Whereby」をご紹介。
先日ご紹介したオンライン展示会 BOXIL EXPO 営業・マーケティング展。参加しちゃいました。今後の展示会イベントはどうなるのか、考察レポートをお届けします。
コロナによって軒並みノックダウンされた巨大展示会などのイベント。アフターコロナのオンライン展示会の可能性に注目してみました。
衝撃のキャッチコピーとデザインに出逢ってしまったので、デザイナー的にいろいろ観察してみました。
住宅業界の異端児、「BESSの家」を展開する株式会社アールシーコアの社長二木さんの特集番組を見て、思ったこと、感じたこと、学んだこと。
TwitterでヒントをいただいてZoom用の名刺背景というのを作ってみました! 名刺の概念がどんどん変わっていきます。 ちょっとした注意点などもアリ!
自分の心を無視したり、ないがしろにしていませんか…? 岡本太郎さんの生涯を追ってみて気付かされた『自分の心を大切にする』方法について、自分を振り返りながら書いてみました。